大阪万博 ヘルスケアパビリオンでランチ

7月万博でのランチの話。

お腹すいた→ランチ行こ→どこへ?

最初行ったときは土地勘なくヤバかったです。

案内とか見てたら

近くの「大阪ヘルスケアパビリオン」にフードコートがあるとか!

次のパビリオン予約までの間にさくっと食べたかったので

「レストランとかよりえぇわぁ(※いいね)」ってことで移動。

ヘルスケアパビリオンには入場するレーンが二つあります。

展示見るレーンと、フードコート直結レーン。

予約ない我らはもちろんフードコート一択。

にしても広い!

PXL_20250715_021452900

館内を横目に進むとスタンプがあって「ついで押し」して

いざ、フードコートへ。

DSC05076

とってもにぎやか~人口密度すごw

席はありませんが、出たところにテラス席が沢山あり。

気になるものは色々あれど

我が家はほっかほっか亭に決定。

PXL_20250715_023912473.PORTRAIT

暑くてガッツリいきたいってほどじゃなく

旦那→ワンハンドのり弁(右の)

私→お好み焼き(左の)

真ん中のスムージーは野菜少ないから帳尻合わせ要員。

小3子供は唐揚げのみ。

すぐ座れたけど外の席はとにかく暑い!

ので、濃い味のお好み焼きが美味しい!

大きすぎずありがたかったです。

ワンハンドのり弁は色んな栄養いっぺんに食べれてよろしいな。

成人男子はこれ一個ではお腹いっぱいにはなりませんが

「万博では色んなものを買い食いしたいので

これぐらいでいい」とのことでした。

偶然入ったけど万博っぽくてよかった!

上のスムージーと

写ってないけど同じタイミングで買ったソフトクリームは別記事にて!

大阪万博 ニッセイのヴイーガンソフトクリーム

大阪万博 ミャクミャクカップのスムージー