虎屋菓寮 京都一条店

前からちょっと気にしていた「とらや」のカフェ。
「この辺でお茶飲みたいな」と思ったところで検索したら
割と近くまで来ていたので即効ゴー!しました。

「カフェ」ちゅうか、「茶寮」だ

虎屋菓寮

周囲の静けさ(住宅地?お店とかほぼ無い)もあいまって
ちょっと入るのに勇気いる感じです。
和モダンなんだけど老舗オーラびしばし。。。

のれんの下で欧米系外国人の若者達が
記念撮影してました。
うーん、ザッツジャパンだよね。

中に入るとホテルのロビーのよう!
新しいけれど主張の無いゆったりした空間。
天井高いね~
ヨーロッパの駅のような丸い天井。
中庭もあって、外には水の流れる和風テラス席もあります。

ソファ、超ゆったり♪

ここでごはんじゃなくて、宿泊じゃなくってお茶するんだよね・・・
もし若いときに来てたら
「一杯いくら取られるんだろう」とゆっくり休めないに違いない(笑)
今では適度に年をとり、
空気がきれいで、うるさくなく、席がゆったりしたところでしか休めません。
ゼイタクになったもんだとしみじみ思います。

さて、
お茶一杯はお茶の種類が選べて玉露やほうじ茶、抹茶も。
これに季節のお干菓子、主菓子や
とらやの定番菓子がつくセットがおすすめのようです。

旦那サマはお抹茶をセレクト。
渋いね~

私は煎茶を。

お菓子は二人ともとらやといえばの

「羊羹」。

私のはお気に入りのスタンダード羊羹「夜の梅」。

とらや 夜の梅

わー!分厚ーい♪
誰かにもらったにしろ自分で買ったにしろ
家ではもったいなくてちょっとずつ切って長持ちさせるので
こんなゼイタクなワンカットは久々です。
貧乏性ですね。。。

旦那サマのは季節ごとにあるとらやオリジナルの図案の季節の羊羹。

とらや お茶と羊羹

この図案羊羹は最近のデザインではなくって
江戸時代からあるものなんだそうです。
買うと二分の一棹でも5000円!ぐらいしてしまうプレミアムな羊羹です。
おそろしや。

あ、お皿もオリジナルだ!
おもしろいね。

私の煎茶は2杯ほど飲めて、
ゆーっくり羊羹も堪能して、
ぐったりソファにもたれこんで大いにゆっくりさせていただきました。
場所は京都御所の西側、
近くには楽茶碗の美術館もありますし、
もちろん「とらや」の商品が買える店舗も茶寮の二三軒となりにあります。
ざわざわしたところでは休んだ気がしない年配の両親を連れて行くのに最適です(笑)

さぁ、
庭をひと歩きして帰ろう~

おすすめブログが多数あります(・∀・)b
ブログランキング・にほんブログ村へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする